ある方に「100の質問の押乃さんですか」と言われたため、
一部では「押乃=100の質問」という方程式になっているのかと思って10周年あわせで考えたブツです。
後半飽きてきたので結局放置していたのですが、
ファイル整理したときに勿体ない気がしたのでやっぱりお披露目しときます。
これ答えてみたい、という殊勝な方は、このページを適当にパクっていってください。
スタイルシートで大分自由にデザイン変えられるはず。
なお、内容に関しては2004年の改訂分と全く同じです。
ただひたすら、主人公達の質面責めにあうだけです。
ユン | 「それでは座談会を始めます。まずこの座談会の開催日・期間を控えておきましょうか。」 |
---|---|
お名前 | 「」 |
おぼろ丸 | 「お主、見慣れぬ顔でござるな。名は何と申される?」 |
お名前 | 「」 |
レイ | 「変わった名前だね。意味とか由来とかはあるのかい?」 |
お名前 | 「」 |
日勝 | 「ふーん。それより俺は、あんたの職業のが気になるな。格闘技はやってるのか、とか。」 |
お名前 | 「」 |
アキラ | 「日勝‥‥何でそこで格闘技だよ‥‥。ところでネットつーと文章書きと絵描きが多いけど、アンタはどっちだ?」 |
お名前 | 「」 |
サモ | 「‥‥そろそろ LIVE A LIVE について語ってもらうっチ。まずやったことのないひと人に、どんなゲームか簡潔に説明してほしいっチ。」 |
お名前 | 「」 |
ポゴ | 「あ‥‥あいい〜!!」(LIVE A LIVE 出会い話、聞きたい!!) |
お名前 | 「」 |
サンダウン | 「そのときの第一印象は‥‥。」 |
お名前 | 「」 |
ユン | 「そうそう、特に差し支えがなければファン暦も教えて下さいね。」 |
お名前 | 「」 |
キューブ | 「%」(あなたの中で LIVE A LIVE が占める割合を%で表して下さい) |
お名前 | 「」 |
アキラ | 「これを聞き忘れちゃいけねーよな。一番好きな時代と、その理由。」 |
お名前 | 「」 |
日勝 | 「おっと、これもだろ。俺達主人公の中で一番好きなキャラ。惚れ込んだポイントも語ってくれよ。」 |
お名前 | 「」 |
サンダウン | 「これがあったからそいつにさらに惚れ込んだ‥‥というエピソードはあるか?」 |
お名前 | 「」 |
レイ | 「じゃあさ。あたい達の故郷でも魅力的な仲間がいただろ?その中でも特にあんたが気に入ってるヤツの名前を聞きたいね。」 |
お名前 | 「」 |
日勝 | 「‥‥好敵手もいろんなヤツがいたよなあ。そいつらの中で気に入っていたヤツを教えてくれ。」 |
お名前 | 「」 |
ポゴ | 「うおお!があ?」(モンスター色々いる!気に入ったいるか?) |
お名前 | 「」 |
オルステッド | 「誰も聞かないだろうから、あえて私が聞いてやろう。気にくわない人物がいたかどうかをな。」 |
お名前 | 「」 |
サモ | 「オルステッド、遅れてきたのに偉そうっチ。じゃ主人公が揃った所で、好きなキャラクターベスト3を教えるっチ。」 |
お名前 | 「」 |
オルステッド | 「では一番好きな者に何か言うがいい。私がそのメッセージをその者の所へ飛ばしてやろう。」 |
お名前 | 「」 |
キューブ | 「!」(その方からの返信が届きました!) |
お名前 | 「」 |
日勝 | 「お前ら凄すぎだ‥‥。えっと、それじゃ‥‥自分をキャラクターに例えると誰だと思う?」 |
お名前 | 「」 |
サンダウン | 「不満を聞くことはそれを改善するチャンスだ‥‥今いち気に入らなかった部分はあるか?」 |
お名前 | 「」 |
おぼろ丸 | 「おっと、拙者名言に興味がござるのだが、心打たれた台詞を教えて下さらぬか。」 |
お名前 | 「」 |
アキラ | 「ツボをつかれた!というセリフも聞きてーな!」 |
お名前 | 「」 |
日勝 | 「うわ!叩きのめされた!って思ったセリフも聞きてえ。言葉のパンチだ。」 |
お名前 | 「」 |
ユン | 「わー台詞に関する質問続きましたね。じゃ、作中でお気に入りのポーズ、行動、演出なんかはありましたか?」 |
お名前 | 「」 |
ポゴ | 「‥‥う〜‥‥?」(微妙だ、思う演出‥‥あったか?) |
お名前 | 「」 |
キューブ | 「♪」(一番気に入っている曲はなんですか) |
お名前 | 「」 |
サモ | 「これって比べにくいかもしれないっチが、どのイラストレーターさんが好きっチ?」 |
お名前 | 「」 |
オルステッド | 「イラストレーター‥‥もちろん最初から全員知っていただろうな?よもや誰一人知らなかったなどとは‥‥」 |
お名前 | 「」 |
レイ | 「ま、ゲームだからあんまりわかんないだろ。じゃ LIVE A LIVE にハマった訳だけど、学校や職場で LIVE A LIVE の話をしたことあるかい?」 |
お名前 | 「」 |
おぼろ丸 | 「もしや話すだけでなく、伝播・普及した経験などもござるのでは‥‥」 |
お名前 | 「」 |
ユン | 「でも LIVE A LIVE って話がバラバラすぎますよね‥‥あなたならこれからやろうという人に、まず何編を勧めますか?」 |
お名前 | 「」 |
アキラ | 「よし、ネタ質問思いついたぜ!アンタの表現を使って、激しい勢いでファン度を現してくれ!」 |
お名前 | 「」 |
サンダウン | 「LIVE A LIVE を色で例えると…。」 |
お名前 | 「」 |
サモ | 「そろそろネタ切れてきて話の流れが続かないっチ‥‥作品中で最もツッコミたかった所に今つっこむっチ。」 |
お名前 | 「」 |
アキラ | 「うーん‥‥そうだよなー。‥‥サイトには感想含め LIVE A LIVE 関連の何かがあるかい?」 |
お名前 | 「」 |
キューブ | 「□」(パソコンは LIVE A LIVE 漬けですか) |
お名前 | 「」 |
日勝 | 「携帯・PHSは LIVE A LIVE 漬けかい?」 |
お名前 | 「」 |
ポゴ | 「ウォォ!」(日常生活も LIVE A LIVE 漬けか!) |
お名前 | 「」 |
サモ | 「それはあんまり漬かっちゃいけないっチ!‥‥ LIVE A LIVE 漬け‥‥というと、自分の過去と比べてここがやりこんだ!と思う事はあるっチか?」 |
お名前 | 「」 |
レイ | 「で、結局あんた何周くらい0から通して遊んだんだい?」 |
お名前 | 「」 |
おぼろ丸 | 「今思いだしたのでござるが、全シナリオにワタナベ親子がでていたのだな。お主、見逃してはおらぬか?」 |
お名前 | 「」 |
アキラ | 「ワタナベか‥‥アイツも色々あったんだよなぁ。アンタが一番気に入っていたのはどのワタナベ親子だ?」 |
お名前 | 「」 |
日勝 | 「お!俺聞きたかったの思いだしたぜ!名前でもポーズでも、気に入ってる技を教えてくれッ!」 |
お名前 | 「」 |
オルステッド | 「私以外ではどのオディオが好きだい?設定などもあれば語ってくれ。」 |
お名前 | 「」 |
サンダウン | 「逆に、こいつだけは許せないというオディオがいたら教えてくれ。」 |
お名前 | 「」 |
おぼろ丸 | 「さて、ここから各々の話の質問を‥‥。初めての密命、お主の手助けで拙者は何人斬りを達成したのでござったかな。」 |
お名前 | 「」 |
おぼろ丸 | 「その後、100人斬り、0人斬り、岩間さま討伐には挑戦致した‥‥かのう‥‥忘れてしまったので教えて下され。」 |
お名前 | 「」 |
おぼろ丸 | 「むう‥‥。では最終的に、拙者は坂本殿と共に歩むべきか、己が道を歩むべきか。助言して頂けぬか。」 |
お名前 | 「」 |
おぼろ丸 | 「最後に、人それぞれ拙者に対する印象が違うらしいが、お主から見た拙者はどのような人物なのか教えては下さらぬか。」 |
お名前 | 「」 |
サンダウン | 「続いて私の番か。初めてオディと対峙したとき、我々は何人対何人へ持ち込んだのだったかな。」 |
お名前 | 「」 |
サンダウン | 「そういえば‥‥私の首を追いかける、マッド・ドッグを打ち抜いたことはあったろうか‥‥。」 |
お名前 | 「」 |
サンダウン | 「マッドと共に守ったサクセズタウン‥‥あの町の住人達はとても愉快だったな。お前が誰を一番気に入っていたのか教えてくれないか?」 |
お名前 | 「」 |
キューブ | 「*」(SF編で心に焼き付いてしまったシーンを教えて下さい。) |
お名前 | 「」 |
キューブ | 「?」(SF編で一番好きな人物は誰ですか?) |
お名前 | 「」 |
ポゴ | 「ドカッドカッ?」(原始編で一番好きな技は?) |
お名前 | 「」 |
ポゴ | 「るーるー?」(キングマンモー、モノな石、コーラの瓶、る〜る〜は挑戦したか?) |
お名前 | 「」 |
レイ | 「あんたが最も心山拳師範に推すのは、3人のうち誰だい?」 |
お名前 | 「」 |
ユン | 「もしあなたが心山拳を継いでいたら、『心山拳』の名前は変えますか?」 |
お名前 | 「」 |
日勝 | 「俺の名前『高原日勝』はもちろん知ってるよな?」 |
お名前 | 「」 |
アキラ | 「そうだなー。『GO!GO!ブリキ大王』って歌があったけど、あれ、アンタは歌えるかい?」 |
お名前 | 「」 |
オルステッド | 「‥‥私は多くは語れぬので遠慮するよ。それでは各々のエンディングで一番好きなものでも教えて貰おうか。」 |
お名前 | 「」 |
サモ | 「そうっチか。あ、最終編ベストメンバーと、そのメンバーを選んだ理由、聞きたいっチ。」 |
お名前 | 「」 |
ユン | 「初めてクリアしたときの、最終編平均レベルも気になりますね。」 |
お名前 | 「」 |
レイ | 「やりこみなら‥‥これだね!最終編を主人公一人で進めてみたかい?」 |
お名前 | 「」 |
サンダウン | 「最終編エンディングは、何通りくらい見ることができたかね?」 |
お名前 | 「」 |
キューブ | 「◎」(一番好きな最終編エンディングを教えて下さい。) |
お名前 | 「」 |
レイ | 「もしもあんたが登場するやつらの誰にでもなれるとしたら、誰になる?」 |
お名前 | 「」 |
オルステッド | 「では私が強制的にならせてやろう。さあ、お前なら何をする?」 |
お名前 | 「」 |
キューブ | 「☆」(もしも誰かに何でも願いを聞いてもらえるとしたら、何を願いますか?) |
お名前 | 「」 |
おぼろ丸 | 「○○殿に言われてみたい、という科白を、その状況も一緒に。」 |
お名前 | 「」 |
ユン | 「もしも友達になれるとしたら、だれと友達になりたいですか?」 |
お名前 | 「」 |
ポゴ | 「あ、あいい〜!!」(恋人…あわよくば結婚するとしたら誰!) |
お名前 | 「」 |
オルステッド | 「ふむ‥‥では逆に、かかわりたくないのは誰だろうな?」 |
お名前 | 「」 |
レイ | 「誰か手料理を食べてみたいやつはいるかい?いるならメニューもリクエストしてみなよ。」 |
お名前 | 「」 |
日勝 | 「あんたが最強だと思うヤツ…。意味は何でも構わない、教えてくれないか?」 |
お名前 | 「」 |
サモ | 「うーん‥‥じゃあこっちも意味はお任せで、最弱だと思ったやつを語るっチ。」 |
お名前 | 「」 |
キューブ | 「&」(あなたの思う最強コンビは誰と誰で、どんなコンビですか?) |
お名前 | 「」 |
アキラ | 「ある意味お約束かな。好きなカップリングはあるかい?まさかヤロー同士とかは‥‥」 |
お名前 | 「」 |
レイ | 「‥‥そうかい。じゃ、その二人に似合いそうなシーン、シチュエーションは?」 |
お名前 | 「」 |
ポゴ | 「ウホ!!」(邪魔をしそうなヤツというと!!) |
お名前 | 「」 |
サモ | 「LIVE A LIVE 一、苦労人だと思うのは誰っチ?」 |
お名前 | 「」 |
ユン | 「えっと‥‥一番好きなキャラと道でばったり会いました。その時あなたのとる行動は…。」 |
お名前 | 「」 |
オルステッド | 「お前が LIVE A LIVE の中で住んでみたい世界、場所はどこかな?私が送ってやろうか。」 |
お名前 | 「」 |
ポゴ | 「ウオーウオー?」(旅するなら、誰ついていく?誰つれていく?) |
お名前 | 「」 |
アキラ | 「もしもパーティを組むなら‥‥。何人でも構わねーけど、現実的に移動したり戦うことも踏まえて考えてみてくれよ。」 |
お名前 | 「」 |
ユン | 「今までに、LIVE A LIVE の何かかが関わる夢を見たことがありますか?」 |
お名前 | 「」 |
オルステッド | 「ふむ‥‥では今後見るならどんな夢を見たいかな?気が向けば見せてやるかもしれん。」 |
お名前 | 「」 |
サモ | 「出てくる物で、是非欲しい!ってアイテムや小物やらはあったっチか?」 |
お名前 | 「」 |
ポゴ | 「あい〜!」(気に入ってる持ち物、何でも教えろ!) |
お名前 | 「」 |
レイ | 「えっと‥‥『NTT出版発行・小学館発行の攻略本』とやら、持ってるかい?」 |
お名前 | 「」 |
キューブ | 「○」(小田急線で1994年に公式、2005年に個人主催のスタンプラリーがあったのをご存じですか?) |
お名前 | 「」 |
アキラ | 「アニメ化って流行ってるけどさ、もし俺らがアニメになったらどうだい?声優キャスティングとかさー。」 |
お名前 | 「」 |
サモ | 「LIVE A LIVE の続編、移植版が出るとしたらどうっチか?」 |
お名前 | 「」 |
日勝 | 「もし何かイベントとかキャンペーンがあるなら、どんなのなら面白そうか聞かせてくれよ。」 |
お名前 | 「」 |
サンダウン | 「とうとう発売10周年も過ぎたな。お前にとって LIVE A LIVE とは何だ?」 |
お名前 | 「」 |
オルステッド | 「そろそろ終わりだな。スクウェアエニックスに一言残すがいい。」 |
お名前 | 「」 |
おぼろ丸 | 「これからも LIVE A LIVE を好きでいて貰えるかのう。」 |
お名前 | 「」 |
ユン | 「長時間お付き合いありがとうございました。最後に何か一言よろしいですか?」 |
お名前 | 「」 |
一同 | 『御疲れ様でした!』 |
提供: ● 浮雲工房 ●